EPSON EP-302のヘッドの汚れを清掃しました。

| コメント(4) | トラックバック(0)

最近 EPSON プリンタ EP-302 の調子がいまいちです。
色が混ざり、濁ったプリントになります。
ヘッドクリーニングをすると、直後は正常にプリントされますが、しばらく放置すると、また、同じ状況になってします。
ヘッドクリーニングに相当量のインクを無駄にしました。
2011.12の購入なので、そろそろ寿命なのかもしれません。
しかし、大量印刷といっても、年賀状4回(2012,13,14,15)×80枚/回ですから、早すぎる寿命ですねぇ。 (-_-;)

ネットで調べてみると、皆さん、苦労されているようです。
ヘッドを取り外して清掃している猛者もいらっしゃいますが、しげ爺は、そこまで度胸がありません。
上部カバーを外して作業域を広くして、丁寧に清掃するくらいが限度です。

清掃の手順を掲載しますので、チャレンジされる方は、「自己責任」でお願いします。
ちなみに、しげ爺の EP-302 は、完全復活しました。  (^_^)/

≪準備するもの≫

A.プラス・ドライバー
B.マイナス・ドライバー
C.綿棒10-15本
D.ティッシュペーパー

≪手順1≫

A.プリンタの「電源」ボタンを押し、通常に立ち上げる。
B.処理待ち状態になれば、「用紙」ボタンを押す。
C.ヘッドが真ん中の位置に停止すれば、コンセントを抜く。
 (これで、プリンタが突如動き出す心配がありません)

EP302-01.jpg

≪手順2≫

A.上部カバーを外すため、4か所のネジを外す。

EP302-02.jpg ep302-03.jpg

EP302-04.jpg

B.後部の用紙サポートを外すため、マイナス・ドライバーで留め具を外す。(あまり力を入れずに、やさしく・・・)

EP302-05.jpg EP302-06.jpg

EP302-07.jpg

C.上に引き抜くように上部カバーを外す。

≪手順3≫

A.インク溜まりのスポンジに綿棒を差し込み、溜まったインクを吸い取る。

EP302-08.jpg

B.インク溜まりの左あるゴム製のワイパーのようなものの廻りも、綿棒で清掃します。
C.綿棒にインクが付かなくなればOK。しげ爺の場合はご覧のとおりでした。

EP302-09.jpg

≪手順4≫

A.逆の手順で、プリンタを組み立てる。
B.プリンタを立ち上げ、ノズルチェックをし、ヘッドの状況を確認。
 しげ爺の場合は、ご覧のとおりでした。

EP302-10.jpg

めでたし、めでたし でした。 (^_-)-☆

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://shigejii.sakura.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/411

コメント(4)

とても役に立つ内容でした。ありがとうございます!

お役に立ててよかったです。

コメント失礼します。
昨年の年賀状印刷で使用して以来、倉庫に保管していました。約1年ぶりに使用しましたが印刷されず、カートリッジを新品に取り替えても改善しませんでした。
ご紹介にある方法で復活し、ストレスなく使用出来ています。ありがとうございました。

年賀状印刷の時期になると、この記事の閲覧者が増えてきます。プリンタ復活、おめでとうございます!!!

コメントする