ハードディスクの延命措置を施しました。

| コメント(0) | トラックバック(0)

しげ爺は、今まで、5台のパソコンを自作してきました。
現在は、自作5号機だけが現役で動いています。

2年前の話ですが、2018.01 突然、自作4号機が立ち上がらなくなりました。
スイッチを入れても、BIOSが起動しません。
こんな現象は初めてです。

マザーボードの故障か、電源ユニットの故障が考えられます。
少々、重症です。
いろいろ手を尽くしましたが、そのままになっていました。

もったいない話ですが、SATA のハードディスクが1台、IDE/ATA のハードディスクが2台放置されていました。

最近、暇なので、
ハードディスクの活用方法を考えました。

その1・・・
USB-HDD に変身させて、BDレコーダーの録画容量を増やす。

ヨドバシカメラで、購入。
玄人志向
GW3.5AA-SUP3/MB
電源連動機能搭載 エコ ハードディスクケース
2,390円

DSC03664_tri.jpg

今のところ、特に問題なく、録画・再生ができています。

その2・・・
IDE → SATA変換アダプタで、最新パソコンに繋ぐ。

Amazonで購入。
いいもの買えるドットコムが販売
変換名人
IDE → SATA変換アダプタ L型 IDE-SATALD
980円

DSC03667_tri.jpg

実は、旅行のビデオ映像の行方不明に気が付きました。
ひょっとすると「自作4号機」の中に置き忘れたのではないかと思い、ハードディスクの中を確認する必要にせまられました。
自作5号機もそうですが、最近のマザーボードは、すべて SATA仕様で、IDE/ATA のハードディスクはつなげません。
まぁ、980円(送料無料)の投資ならばということでやってみました。
結局、目指すビデオは見つかりませんでしたが・・ (-_-;)

でも、自作5号機のディスク容量が少しだけ増えました。 (^_-)-☆

また報告します。 (^_^)/

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://shigejii.sakura.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/477

コメントする