クロアチアに行ってきました。(2日目)

| コメント(2) | トラックバック(0)

爽やかな鳥のさえずりで目が覚めました。
短時間でしたが深い眠りでした。
早速、早朝のブレッド湖畔を散策しました。
空気がひんやりとして爽快です。
ここは有数のリゾート地で、キャンピングトレーラーを引く乗用車が多く見られます。
しげ爺も1台欲しくなりました。

いよいよ観光の始まりです。
手漕ぎボートでブレッド島に渡り、聖母マリア教会に。

20120608_1.jpg 20120608_2.jpg

ここ聖母マリア教会は、スロベニアの人々にとって憧れの結婚式場になっているそうです。
ブレッド湖の聖母マリア教会で結婚式の予約が取れると、新郎は翌日から筋力トレーニング、新婦はダイエットに励みます。
ボートがつく場所から教会まで約100段の階段があり、そこを新郎は新婦を「お姫様だっこ」して上まで上がるのだそうです。
無事階段を登り終えてようやく、晴れてこの教会で結婚式をあげることができるそうです。

20120608_3.jpg

堂内に入ると、天井から1本のロープが下がっていました。
これが「願いの鐘」です。
この鐘を鳴らすと人々の願いが叶うといわれています。
ツアーメンバー全員が、思い思いに鐘を鳴らしました。
しげ爺も、家内といっしょに挑戦しました。
意外と大変で、お願いするのを忘れてしまいました。  ^_^;

20120608_4.jpg

20120608_5.jpg 20120608_6.jpg

≪観光地案内:スロベニア・ブレッド湖≫
オーストリアとの国境に近い場所にブレッド湖はあります。 ヨーロッパアルプスの南東にあたるユリアンアルプス、その懐に抱かれた山裾に広がる湖。 東西 2.1km 南北 1.4km 周囲 6km 深さ 30m。 かってはハプスブルグ家のリゾートとして整備され、現在は国立公園に指定されています。
ブレッド湖の真ん中に小島ブレッド島が浮かび、島には小さな聖母マリア教会、崖の上にはブレッド城。 山並みの後には、スロベニアの最高峰でスロベニア国旗や国章にもデザインされている標高2,864mのトリグラフ山が頂を覗かせています。
ブレッド湖一帯は1981年に国立公園に指定されました。 「アルプスの瞳」と称されるブレッド湖の景観は、オーストリア、イタリヤとの国境に近いこともあり、17世紀からすでにリゾート地として人々を魅了してきました。
湖に浮かぶブレッド島へは手漕ぎボートで訪れます。 環境への配慮から湖ではモーターボートの使用は禁止されています。
≪添乗員さんのかわら版より引用≫

ブレッド湖観光後、ポストイナに向かいます。(103km)
鍾乳洞前のレストランで昼食をとり、鍾乳洞に入りました。
堂内は撮影禁止のため、残念ながら・・・

トロッコ列車で10分ほど奥へ奥へと疾走します。
まるで、インディー・ジョーンズの世界です。
洞内は年間を通じて8から10℃。半袖だと寒いくらいです。
トロッコ列車を降り、ガイドさんの案内で洞内を歩きます。
日本の鍾乳洞とは違い、「観光」目的のために整備されています。
コンサートホールが洞内観光の終点。ここは撮影が許可されていましたが、暗くて・・・

再びトロッコ列車に乗り入り口へ。
線路は複線になっており、輸送力は万全です。
出口には、トロッコ列車乗車記念の写真が貼られており、1枚6ユーロです。
家内が我々の写真を発見し、ゲットしました。

以下の写真は、売店で買った写真集から借用しました。 Thanks!

20120608_2_1.jpg 20120608_2_2.jpg 20120608_2_3.jpg

20120608_2_4.jpg 20120608_2_5.jpg

≪観光案内:ポストイナ鍾乳洞≫
スロベニア全土には、5,000から6,000の地下空洞があり、南西部に広がる石灰岩の台地カルスト地方には特に多くあります。 全世界で使われている「カルスト」という地質学用語も、スロベニアの地方名が語源となっています。 数ある地下空洞の中でも世界3番目の規模を誇るポストイナ鍾乳洞、長さは全長21km、そのうち5分1ほどが一般に公開されています。 この鍾乳洞は数十万年歳月をかけて形成されました。 カルスト台地に降った雨は、地面から空洞の多い石灰岩質の地下に染み込み、炭酸カルシウムを含んだ水となります。 そして洞窟の天井に達した水滴は床面にしたたり落ち、長い年月をかけて、天井からは氷柱のような鍾乳石が、床からはタケノコのような石筍が成長していったのです。
鍾乳洞は原始時代から人々に利用されてきました。 現在公開されている部分は、1818年に地元のルカ・チューチという男性が偶然穴に落ちて発見しました。 その後、調査が進んで19世紀後半には洞内に鉄道が敷かれ、電気照明がつき、本格的な観光地となりました。 ロングスカート姿のオーストリアの貴婦人が鍾乳洞を訪れた時の姿を描いた絵も残っています。 迷路のような鍾乳洞は大戦中には、ナチスに対するパルチザン活動にも利用されました。
≪添乗員さんのかわら版より引用≫

今日の宿泊地であるオパティア(クロアチア)に向かいます。
スロベニア/クロアチア国境を越えたところで、クロアチアの通貨であるクーナに両替しました。
これで安心して公衆トイレに行けます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://shigejii.sakura.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/303

コメント(2)

早速壁紙にダウンロードしました。文章が良くかけてますね
 読むのも大変なのに感心します!!
 写真もきれいですね、今日はお天気良いです。

壁紙ダウンロードしていただきありがとうございます。
ビデオ編集などで時間がなくて、旅行記が遅れています。

コメントする