Yokohama しげ爺's ホームページの「厳選壁紙」を更新しました。
今月のテーマは「白木蓮の黄葉」です。
黄色に色づいた葉っぱの陰には、早くも蕾が膨らんできました。
硬い殻と産毛のような毛に覆われています。
「厳選壁紙」は、2005年3月から、毎月1枚ずつアップしています。
ダウンロードして、壁紙としてご利用いただけます。
こちらからお入りください。
しげ爺の「厳選壁紙」への入り口は こちら から、どうぞ。
2012年12月アーカイブ
「座卓」の最終仕上げが完了しました。
卓上に板がむき出しになっているのを、化粧してみました。
下図のような枠を作り、透明のアクリル板で好みの模様を「挟み込もう」という目論見です。
家内の好みの布地があったので、それを挟み込みました。
なお、枠の材料は「そうめん箱」です。
裏面にそうめんのラベルが残っていますが・・・ m(__)m
枠は取り外しができますので、模様に飽きてきた場合は、好きなものに取り替えることが可能です。
枠は、ソーガイドの「45度カット」で、ちょっとプロらしく(?)凝ってみました。
下図の切れ端でもわかるように、精度よく45度カットができました。
まてよ、この切れ端でなにか面白いオブジェができそうだ。 (^_-)-☆
正式名は「夜顔(ヨルガオ)」だそうです。
種の収穫について、ネットで調べてみましたが、相当時間がかかるようです。
しげ爺の場合も、「まだか、まだか」と、開花から収穫まで2ヶ月を要しました。
ご参考までに掲載します。
5/12 ユウガオとアサガオの種を蒔きました。
ユウガオの種は、殻が堅いので、カッターナイフで傷をつけ、一晩水につけておきました。
5/23 ユウガオの双葉が大きくなってきました。
やはり、傷をつけておくと発芽が早いです。
9/29(土)に開花。
2週間(10/14)で蕾の直径が1円玉くらいの大きさになりました。
1ヶ月経ち(11/16)、皮が乾燥してきました。
大きさも10円玉ほどになったので、思い切って切り取り、乾燥させることにしました。
1週間が経過(11/24)、順調に乾燥しています。
11/28。
12/2。皮をつまむと、ひびが入りました。
思い切って皮を割ってみました。
白い種が3個、鎮座していました。 \(~o~)/
いやぁ、開花から種の収穫まで、時間がかかるものですねぇ。
収穫予定の皆さんは、気長に、お待ちください。
翌年、あの白い花が咲くのを期待して。
Powered by
futomi's CGI Café