Windows XP HE SP2 で、Movable Type 4.1 を動かす。

(2008.4.16 初稿)

プロローグ

現在、契約プロバイダ(ASAHI-net)のブログサービス「アサブロ」を利用している。
情報発信に関しては、特に問題があるわけではない。

一方、ホームページとしては、同じく契約プロバイダの会員ホームページサービスを利用している。
しかしこのサービスでは、無料で利用できる容量は 100MBである。
物好きな「しげ爺」のビデオとハイビジョンの配信には容量不足である。
そんな訳で、メインのサイトとは別に、ビデオ配信用の自宅サーバーが「一日4時間運用」を行っている。
夕方6時に起動し、夜10時に停止する。
2007年12月から運用している自宅サーバーも安定し、気になる騒音の状況と電気料金もだいぶん読めてきたところである。

持ち前の好奇心から、そろそろ自宅サーバーの終日運用をやってみるかという無謀な考えが頭をもたげてきた。
同じやるなら、「Movable Type」を使って自前のブログを運用してみようと考え出したわけである。

現在 自宅サーバー(自作2号機)は、OSにWindows XP Home Edition SP2で、WWWにApache2.2 を利用してビデオサイトを運用している。
とりあえずここに、今年1月にリリースされた「Movable Type 4.1」を稼動させてみることにした。
以下は稼動までの顛末記である。

同じ道を歩もうとする同志の参考になれば幸いである。

最終のサーバー環境は次のとおりである。

≪自作2号機のハードウェア仕様≫
CPU : pentium 4 1.6AGHz
MEM : DDR226 PC2100 1GB+512MB (Non Brand)
HDD : Maxtor D740X-6L040L2 IDE 40G 7200rpm
IBM DJNA370910 9.1G 7200 9.0ms 2MB
M/B : GIGABYTE GA-8IRXP Intel 845
GPU : Diamond Multimedia Viper V770 32MB AGP

自作2号機を作ったのは、2002年の4月である。
すでに5年が経過しているが、まだまだビデオの編集もできるパワーを持っている。

≪自作2号機のソフトウェア≫
OS : Windows XP Home Edition SP2
WWW : Apache 2.2.8
DB : MySQL 5.0.51
CGI : ActivePerl 5.8.8.822
BLOG : Movable Type 4.1
etc : ImageMagic 6.3.5-10

それでは、順次、ソフトウェアのインストール・設定を行いましょう。

この実験テーマの記事一覧

  • 現在、あなたの見ているこのページは:プロローグです。


実験室の入り口にもどる。