分別ゴミ箱カバー台
Powered by futomi's CGI Café
※サムネイルをクリックすると大きな画像が閲覧できます。
製作のきっかけ:
|
平成16年10月から横浜市では、「ヨコハマはG30」の掛け声のもと、ごみ減量とリサイクルへの挑戦が開始された。
我が家でも分別ゴミ箱を購入し、「青」は「紙」、「黄色」は「プラ」というルールが出来上がった。

そこに、困った問題が持ち上がった。
今まではゴミ箱の上に「ティシュ」を乗せて、何の不自由も感じなかった。

しかし、今度の分別ゴミ箱の上には「ティシュ」が乗せられない。
さ〜て、どうする。
そこで考え付いたのが、「分別ゴミ箱カバー台」である。
|
| 1 | 2 | |