2014年6月アーカイブ

本格的な梅雨空が続く雨上がり、玄関先に出て見つけました。
桔梗に残る雨粒が綺麗です。
早速 デジカメを持ち出し撮影です。

雨粒が水晶玉のように、周りの景色を閉じ込めています。
蒸し暑さを吹き飛ばしてくれる清涼感があります。
しかし、いつもながら、花の繊細な「DNA」には感動させられますね。

20140629_1.jpg 20140629_2

半月ほど前に種を蒔いた「白花夕顔」と「朝顔」も元気です。

20140629_3 20140629_4

今年もまたブログで、綺麗な花々を報告できそうです。
乞う、ご期待 (^_-)-☆

しげ爺は、さくらインターネットのレンタルサーバーのお世話になっています。
Yokohama しげ爺's ブログは、サーバーにインストールした Movable Type で構築してお届けしています。
以前は、ASAHI-netのアサブロのお世話になっていましたが、個性のあるブログを作りたいということで現在の環境になりました。
しかし、ブログのスタイルは当初からまったく変わっていませんが・・・   (T_T)

ところで、Movable Type がバージョンアップすると、ものすごい量のフォルダ・ファイルをアップロードしなければなりません。
必ず、途中で ftpエラーが発生します。
エラーのフォローとかで、いらいらする時間を過ごすことになります。
何かいい方法はないものかとネットをさまよいました。
ありました!
zipファイルをサーバーにアップロードし、サーバー内で解凍するという方法です。
言われてみれば当たり前のことですね。

1時間ほどかかっていた作業が、数分で完了です。
目から鱗というのは、こういうことを指すのでしょうか。 (*^▽^*)

≪サーバー内での解凍≫

1.さくらインターネットの環境では、「ファイルマネジャ」にサーバー内での解凍のメニューがあります。
手順は以下のとおりです。
まず、ftpソフトで、zipファイルをサーバーにアップロードし、次に、サーバコントロールパネルからファイルマネージャーを起動します。
アップロードしたzipファイルを選択し、右クリックで表示されるメニューから、サーバー内での解凍を指定します。
一発解凍できます。

2.ネットで見つけたのは、アップロードした zipファイルを、phpスクリプトで解凍する方法です。
■ 使用方法
(ステップ0) ダウンロードしたZIPファイルを解凍して解凍プログラム(※1)と取り出す
(ステップ1) 解凍プログラムをエディタで開いて任意のファイルパスを入力
(ステップ2) 解凍対象のZIPファイルと解凍プログラムをFTPでアップロード
(ステップ3) 解凍プログラムを設置したURLにブラウザからアクセス
(ステップ4) finishと表示されたらZIP解凍終了
(ステップ5) FTPで解凍プログラム削除

※1(解凍プログラム)
make_php.JPG

「zip 解凍 php」で検索すると、サンプルの phpスクリプトがたくさん表示されます。
この記事は、しげ爺の備忘録です。

わが家では、3.11 東日本大震災の教訓から、寝室にソーラーライトを点灯して就寝します。
コンセントに差し込みの「LEDライト」もありますが、停電するとアウトです。 (T_T)
その点、ソーラーライトは、昼間の充電さえサボらなければ、朝、明るくなるまで安心です。
しげ爺は、地震発生の時は四国の香川県に帰省していました。
町の中心にあるホームセンター・コーナンの広い売場を探検(?)していた時、安売りの「ソーラーライト(3個セット)」を見つけました。
家内が、『寝室に置くと安心よね』ということで、ゲットしました。
ということは、3年以上使用していることになりますね。 Eco!

いつもは、朝起きると、雨の日以外は、和室の手すりベランダに充電のためにセットします。
しかし、この季節(6月)になると、太陽が高くなり、直接日光が当たらなくなります。

solar01

物置の切れ端の木材を物色し、直射日光が当たるベランダで、ソーラーライトを充電する台を作りました。
これで思いっ切り充電ができます。 (*^▽^*)

solar02 solar03

5/28-30 の2泊3日で軽井沢・草津温泉を男旅です。
昭和44年入社の同期会です。
天気にも恵まれ(?)、気の置けない男旅、なかなかいいものでした。
昨日(29日)は、草津温泉の湯を満喫しました。

今日も、まずまずの天気。
7時半から朝食なので、その前に大浴場へ。
入れ替え制で、今日の浴場は大きく、ゆったりと草津温泉の湯を楽しみました。

今日の予定は、八ッ場ダム。
ダム湖に沈む風景を記憶にとどめておこうと行程に組み込みました。


大きな地図で見る

今年の大雪で、3月末で閉館される予定であった川原湯温泉「王湯」が6月末まで営業するということなので、温泉三昧の一つに組み込むことにしました。
王湯に行く道すがら、ダム湖に沈む予定の場所に降り立ち、おじさんたちは感慨しきりでした。
ダム湖を渡る橋はすでに完成しており、80mあまりの橋脚の下から見上げると、圧巻というか、自然に対する冒涜というか、何とも言えない気持ちでした。
川原湯温泉「王湯」の露天風呂は、4-5人でいっぱいになる湯船です。
内湯から露天風呂に行くには、もう一度服を着て移動することになっているようです。 (?_?)

ダム建設予定地も見てみようと車をすすめました。しかし、ダム建設予定地から少し上流の「瀧見橋」は、すでに立ち入り禁止になっていました。
最後にダム湖予定地を上から見てみようと、八ッ場バイパスを走ることにしました。
道の駅「八ッ場ふるさと館」がオープンしており、多くの車が止まっていました。
常設している八ッ場ダム情報コーナーのダム周辺の模型をみて、改めてその大きさを感じました。

道の駅の近くに架かる不動大橋(590m)を対岸に渡ります。
橋のたもとにはお不動さんがあり、不動の滝が繊細な白い糸を引いていました。
見下ろすと、先ほど立ち寄った無人のやんば館が見えます。
ダム湖に沈んでしまうのでしょう。
橋の上には、名残を惜しんでか、「撮り鉄」の人たちが、JR吾妻線を走る電車を撮影するためにカメラを構えていました。
撮り鉄さんが「もうすぐ電車が来るよ」ということなので、貴重な映像をビデオに収めることにしました。
成功です!!!

八ッ場ダムは5年後に完成するそうです。
おじさんたちは、「5年後に水をたたえたダム湖を見に来よう」ということで帰路につきました。

参考までに 道の駅 八ッ場ふるさと館 のホームページです。

ハイビジョン映像をアップしましたので、ご覧ください。

【ハイビジョン】

ハイビジョン映像を見るには  が必要です。

なお、ハイビジョン映像を「快適」にお楽しみいただくには、
ブロードバンド回線接続であり、視聴パソコンに十分なCPU処理能力、画像表示能力が必要です。
対応していない場合は、コマ落ち、コマ跳びや画質低下が発生します。悪しからず・・・


それでは、全画面モードで、「画面いっぱいのハイビジョン映像」をお楽しみください。

撮影日・タイトル・コメント・時間 Windows
2014.05.30 撮影
八ッ場ダム
6分22秒 234MB


ビデオファイルのサイズが大きくなりましたので、解像度を抑えてファイルサイズを小さくしてみました。
パソコン&ネットの能力が十分でない場合は、こちらでお試しください。

撮影日・タイトル・コメント・時間 Windows
2014.05.30 撮影
八ッ場ダム
6分22秒 99MB 720X408


5/28-30 の2泊3日で軽井沢・草津温泉を男旅です。
昭和44年入社の同期会です。
天気にも恵まれ(?)、気の置けない男旅、なかなかいいものでした。
28日は健保の保養所に宿泊し、飲んで食べて、久しぶりに楽しい時間を共有しました。

29日は、朝から晴れ!!!
しかし、天気予報によると、午後から不安定な天気になるそうです。
朝食前に、見晴台に登ることにしました。
旧軽銀座から車で5分ほどで到着です。
道路もきれいに舗装されており、対向車とも無難にすれ違うことができます。
旧軽銀座と見晴台を結ぶ路線バスも運行されています。


大きな地図で見る

「見晴臺」の門を過ぎ、石畳の坂を上るとインドの文豪で詩聖とよばれたタゴールの記念碑や万葉歌碑があります。
見晴台は、長野県と群馬県の県境に位置しまので、立派な(?)モニュメントが建っていました。
県境を行ったり来たりして、悦に入っているおじさんは滑稽でした。
目の前には、グラデーションの山並みがドーンと開けて、壮大な眺望です。
奇岩で名をはせた妙義山も見ることができました。
奥の展望台からは、まだ雪が残る浅間山を眺望できます。
なんといってもこの時期、「新緑」が目に沁みます。

お腹もすいてきたので、旧軽銀座の浅野屋 シェ・マリーで朝食です。
焼き立てパン(3種類)、ポークソーセージプレート、信州産りんごジュース、コーヒーで 1,600円です。

参考までに 浅野屋 のホームページです。

焼き立てパン(3種類)が、とてもおいしかったです。
お土産にパンを買って帰る殊勝なおじさんもいました。 脱帽。
横浜駅のルミネにもお店があるそうなので、一度パン好きの家内を連れてゆこうと考えるしげ爺でした。

このあと、浅間白根火山ルートを通り、万座高原ホテルで7つの石庭露天風呂にはいり、草津温泉に向かう予定です。
脱線好きのおじさんたちは、「旧三笠ホテル」と「白糸の滝」にも立ち寄りました。
本当にこの時期の軽井沢は新緑がきれいです。


大きな地図で見る大きな地図で見る

鬼押出し付近で大粒の雨に遭遇。
残念ながら、浅間山は雨に煙っていました。

万座高原ホテルの7つの「石庭露天風呂」は最高でした。
今回の旅は「温泉三昧」がテーマなので、これで50%は目的が達成された感じです。

万座温泉から志賀草津道路を通り、草津温泉に向かいました。
天気が良ければ、湯釜を観光しようという目論見でした。


大きな地図で見る

ところが、万座温泉から志賀草津道路までの間、道路に雪が積もっています。
引き返している車を見かけましたので、不安になりましたが、無事、湯釜まで行き着くことができました。
しかし、折からの雨で、湯釜は「通過しまーす」です。 (T_T)

草津ホテルにチェックイン。
おじさんたちは、早速、湯畑に繰り出しました。


大きな地図で見る

中居さんから仕入れた情報をもとに、湯畑近くの共同湯めぐりです。
「地蔵の湯」では、先に入っていたおじさんから、草津の湯についてのいろいろレクチャーを受けました。
次のお湯は、教えてもらった「千代の湯」です。
レクチャーどおり、熱いお湯です。
じっとしていると熱さに慣れてきますが、お湯を動かすと、一気に熱さを感じます。
早々に退散です。

しげ爺は運転で疲れたので、この後、お昼寝タイムとなりましたが、ほかのおじさんたちはホテルの大浴場に浸かったそうです。

夕食は、部屋食。
『中居さんのサービスが悪い。ここは潰れる』と酔っ払いおじさんがくだをまいていました。

今夜はよく寝れそうです・・・・・


ハイビジョン映像を2編アップしましたので、ご覧ください。

【ハイビジョン】

ハイビジョン映像を見るには  が必要です。

なお、ハイビジョン映像を「快適」にお楽しみいただくには、
ブロードバンド回線接続であり、視聴パソコンに十分なCPU処理能力、画像表示能力が必要です。
対応していない場合は、コマ落ち、コマ跳びや画質低下が発生します。悪しからず・・・


それでは、全画面モードで、「画面いっぱいのハイビジョン映像」をお楽しみください。

撮影日・タイトル・コメント・時間 Windows
2014.05.29 撮影
新緑の軽井沢
4分44秒 175MB
2014.05.29 撮影
浅間・万座・草津温泉
2分06秒 76MB


5/28-30の2泊3日で軽井沢・草津温泉を男旅です。
昭和44年入社の同期会です。
天気にも恵まれ(?)、気の置けない男旅、なかなかいいものでした。
関越道から上信越道を走り軽井沢に向かいます。
途中、富岡ICで道草をして、この6月に世界文化遺産となる「富岡製糸場」に立ち寄りました。


大きな地図で見る

平日でしたが、なかなかの人気ぶりでした。
世界文化遺産に認定後は、もっと混雑するでしょう。

駐車場「満車」の看板を無視してゲートに行くと、すんなり入ることができました。
駐車スペースは10台以上の空きがありました。
世界文化遺産への対応の予行演習期間のようです。

これから行かれる方へのアドバイス!
入場券を購入すると、まっすぐ進み、東繭倉庫に常設された展示場の映像コーナーに行かれることをお勧めします。
20分ほどで、富岡製糸場の生い立ちがわかり、見るポイントが整理できます。
そのあと、ボランティアさんの説明に参加されるといいでしょう。
なお、お急ぎの方には、ポイントごとにビデオとか、立て看板による説明があります。

我々は、気の短い「初老(?)」につき、勝手気ままに見学をしました。

ハイビジョン映像をアップしましたので、ご覧ください。

【ハイビジョン】

ハイビジョン映像を見るには  が必要です。

なお、ハイビジョン映像を「快適」にお楽しみいただくには、
ブロードバンド回線接続であり、視聴パソコンに十分なCPU処理能力、画像表示能力が必要です。
対応していない場合は、コマ落ち、コマ跳びや画質低下が発生します。悪しからず・・・


それでは、全画面モードで、「画面いっぱいのハイビジョン映像」をお楽しみください。

撮影日・タイトル・コメント・時間 Windows
2014.05.28 撮影
富岡製糸場
4分1秒 150MB