BS・110度CSアンテナを設置

 Powered by futomi's CGI Café

※サムネイルをクリックすると大きな画像が閲覧できます。

導入のきっかけ:

我が家は8年前のリフォーム時に、ケーブルテレビ(JCNよこはま)に加入済です。
我が家のTVの台数は、パソコンのキャプチャボードも含めると5台です。
居間の大画面TVは、ケーブルテレビのセットボックスに接続されており、多チャンネルのデジタル放送サービスが楽しめます。
それ以外のTVは、ケーブルテレビがパススルーで送り出す電波を利用して、アナログと地デジのTVを視聴しています。

居間の大画面TVは、孫達に占領されて、しげ爺の入り込む余地はまったくありません。
そんな訳で、最近、しげ爺老夫婦が楽しむための薄型TVを購入しました。
SHARP AQUOS で、Blu-ray Discレコーダー内蔵の機種です。
1つのリモコンで、簡単に番組録画・再生ができるので、メカ・オンチの家内にも好評です。

ところで、AQUOS で録画できる放送は、AQUOS のチューナーで受信したデジタル放送だけです。
地デジに関しては、ケーブルテレビがパススルーで送り出す電波を AQUOS の地デジチューナーで受信しているので問題ありません。
BS・110度CSチューナーへの電波の取り込みはどうすればいいのでしょう。
BS・110度CSの電波を、ケーブルテレビが、パススルーで提供することはあるのでしょうか?

ネットで調べてみました。

≪BSデジタルパススルー≫
従来、法律により伝送周波数が 770MHzまでに制限されていたため、CATV事業者の設備は 770MHzまでの対応となっているところが多いようです。
一方、BSデジタル放送は、BS-IF帯と呼ばれる 770MHzより高い周波数帯です。
ケーブルテレビ事業者のほとんどは、法改正により BS-IF帯の送信も可能になったものの設備の更新には多額の費用が必要であるため、衛星放送の同一周波数パススルーには対応していないというわけです。

JCNよこはまも、BSデジタルのパススルーには対応していないようです。

しげ爺は考えました。

JCNよこはまに、しげ爺の AQUOSを追加契約をすると、見たい番組を視聴することはできます。
しかし、\2,700/月かかりますし、その番組を録画するには、別途、レコーダーが必要になってきます。
しげ爺が見るチャンネルは限定されていますから、ケーブルテレビの追加契約はないでしょう。
結論として、パラボラアンテナをつけ、AQUOS内臓のBSチューナーのお世話になったほうがよさそうです。
そうすれば、録画も AQUOSで、地デジと同じように行えます。

これで めでたし、めでたし です。

BS・110度CSアンテナの検討:

パラボラアンテナを設置したとき、どのような配線になるのかを検討しました。
以下の配線がベストのようです。



ネットでの価格調査の結果、楽天市場内のショップ「セイコーテクノ アンテナ機器の店」に行き着きました。
リーズナブルな価格のようです。

お買い物カゴの中味
品名 品番 価格 参考(※)
アンテナ DSA-456K \5,980. Y:\7,320.(DSA-456)
混合器 MCM-211-B2 \2,280. Y:\3,980.
分波器 SPR-20-B2 \1,260. Y:\2,180.
合計   \9,520. Y:\13,480.(Point還元後:\12,132.)
(※右側の数字は、有名家電量販店ネットショップの価格です)

発注すると、翌々日には自宅に届きました。

BS・110度CSアンテナの設置:

二階・和室の手摺りに「パラボラアンテナ」を取り付けました。



ベランダの隅に、ケーブルテレビからの同軸ケーブルと、パラボラアンテナからの同軸ケーブルの電波を混合する「混合器」を取り付けました。

 

TVまで同軸ケーブルを敷き、「分波器」で地デジと BS/CSの電波を分け、TVに繋ぎました。



これで設置工事は完了です。

BS・110度CSアンテナの調整:

いよいよ、パラボラアンテナの向きを調整します。
しげ爺の地域では、衛星は以下の方向に静止しています。

 仰角(受信点から衛星を見上げた角度)   38.3°
 方位角(真北から東回りに測った衛星の角度) 224.5°

方位磁石を使って合わせたつもりでしたが、感度はゼロです。
がっくり!!!
「配線がおかしいかなぁ」と、配線をチェックしますが、異常はありません。
どきどきしながら、アンテナの締め金具を緩め、TVの設定画面を横目で睨みながら、方位角を少し調整しました。
一瞬、感度がアップしました。

   

本当に、わずかな調整で、感度がぐ〜んとアップしました。

現在、しげ爺は、BSデジタル1〜8チャンネルで、「世界遺産の旅」などを楽しんでいます。
デジタルになり本当に画像が綺麗になりましたね。

おまけ:

もともと、しげ爺は興味がなかったのですが、WOWOW もネット経由で簡単に視聴契約が申し込めるようです。
申し込み後、15分ほどで視聴可能になるとのことです。
昔は、スクランブル(暗号化)を解除するデコーダーをつけないと視聴できなかったのですが、最近はデジタルのおかげで、BCASカードの識別番号でサービスが提供されるようです。
1ヶ月単位の料金設定ですが便利になったものです。
現在、15日間無料キャンペーンもやっています。
BCASカード単位なので、PCのTVキャプチャボードの BCASカードをTVにつければ、もう15日間の無料サービスが受けられそうです。(内緒の話・・・)

ご存知だとは思いますが、もうひとつ
NHKの受信料についてです。

NHKサイトより抜粋===
放送受信契約は、世帯ごとにお願いしています。
ただし、複数の住居にテレビを設置した場合は、住居ごとに契約が必要です。
ひとつの住居に複数台のテレビ(テレビ付携帯電話を含む)があっても、受信契約はひとつで構いません。
===========

しげ爺は、ケーブルテレビで、「NHK衛星受信料団体一括支払」を行っています。(割安です・・・)


閉じる